12月18日
つににGPS機能の付いたランニングウォッチを購入しました!
GPSウォッチはマラソン練習を始めてから1年経過した時に買おうと思っていたのですが、アマゾンでアームウォーマーを注文しようとした時に、GPSウォッチがタイムセールとクーポンで安く買えるということで、思わず買ってしまいました。
4200円くらいで通常価格より1000円以上安いということで・・・長く使うものですし、買う時は口コミで評判の良いガーミンのけっこうお高いのを買おうと思っていたのですが、このEZONのT031B01も口コミだと十分に使える性能のようなのと、別にアプリと連動できなくてもいいと思ったので選びました。
なんせ、今まで使っていたものが、ラップタイムさえ取れない1000円以下で購入した物だったので、それを考えると自分にとってはランニングウォッチとして十分な機能が備わっています。
今までインターバル走を10本以上する時は、1回1回紙に書いてタイムを記録していたので、それが必要なくなるだけで嬉しいです。5本とか短い本数の時は頭で覚えていましたが、走っている最中に忘れないことばかりに囚われて集中力が落ちるなんてこともありました^^;
そして何より、今まで走っている距離が曖昧だったのが、これからは距離やペースが分かるようになります!
ランニングコースの距離を知り落胆
今日は実際にGPS機能を使って、今まで走ってきたコースの距離を測定してみました。
まず、未舗装の農道のコース。田んぼの周りを1周するコースで、今までは800m~1000mの間の距離と考えて走っていました。最近ではできれば1000mあってほしいなとずっと考えていました。
結果は0.82kmでした・・・まぁ800mはあってよかったけど、できれば1000mあればと考えていただけに、正直けっこうなショックでした。
砂利道を含む未舗装の路面とはいえ、今までのベストタイムが2分49秒・・・1周だけ本気で走ったことが2回しかないし、2か月以上前のタイムとは言え、おそらく今本気で走ったとしても良くて2分30秒台だろうなと思います。820mを2分半切れないのかとショックでした。
そして今度は、今まで2kmを想定して走っていたコース。それが何と1.63kmしかなかった。やはり砂利道など未舗装な路面を含むコースで坂も少しあるコースなのですが、今までのベストが6分59秒。5本のインターバル走の中の1本で、本気で走った訳ではなかったことを考えても、本気で走ったところで6分30秒くらいだと想定できます。マイルを6分切れないなんて・・・ショックが積み重なります。
今日は様々なコースの距離を計測するつもりだったのですが、ショックが大きく日没もあり最後はロードの短めの距離のコースを計測。1.41kmでした。しばらく走っていないコースですが、本気で走ってもよくて5分30秒くらいかなと。何となく自分は既に1500mで5分は切れるだろうと考えていたのですが、実際は5分30秒も切れるか危ういと現実を知る事になりました。
マラソン練習を始めてから一番大きなショックを受けた日でした。辛過ぎる現実です。
ランニングウォッチに関しては、GPS機能を起動させるのに1分くらいかかりますが、値段を考えれば特に不満もなく使えそうです。しばらく使っていってからレビューを書きたいと思います。
マラソン練習開始から9か月でようやく現実を知る
今までも、10年近いブランクの厳しさを感じることは何度もありました。
しかし、今回は本当の現実を知りました。最近になって「この調子なら来年中にはサブ3いけそう」とか、一度もフルマラソンどころか大会(レース)で走ったこともないのに漠然と考えていたのですが、まだはるかにサブ3には遠いというのが現状の走力だったことが分かりました。
おそらく、キロ4分のペースでもまだ5キロも持つかどうか微妙です。最近になって5キロ18分は切れるだろうと思っていたのに、実際は20分を切れるかどうかすら怪しい。
本当にショックで「マラソン挑戦なんかやめるか」というように久しぶりに考えてしまいました。何とか「焦らずやっていこう」と切り替えられましたが・・・
10年近く軽めの上半身の筋トレ時々するくらいで、殆ど運動することがなく、移動は車で仕事はデスクワークで脚をろくに使わない生活を続けてきました。このブランクは思っていたよりもずっと厳しかったようです。9か月くらい続けた程度でなぜか根拠のない自信を持ってしまっていました。
GPSで今まで走ってきたコースを測って、実は思っていたより長い距離だったとか、走っていたペースが速かったとか、逆パターンだったら一気にモチベーションも上がったでしょうし、それを期待していたところもありました。しかし現実は自分が思っていたよりずっと自分の走っていた距離は短かったですし、走るペースも遅かった。自分の走力はこんなものだったのかと愕然としました。
ただ、このタイミングで現実を知って良かったと思います。1年経ってからだったら本当に挫折してランニングをやめていたかもしれません。これでも遅すぎたとは思いますが、現実を知ってもまだ続けようと考えられてるだけでも最悪は避けられました。9か月続けられてきたことは自信を持とうと思います。
サブ3達成は2020年以降になりそう
現実を知って、今より練習量や練習の質を上げたいところですが、正直、今やっている練習メニューでもけっこう厳しいと感じているので、とにかく焦らずしっかり続けていくことを今は意識していこうと思います。
そう考えると、来年中のサブ3の達成は難しいだろうと感じます。とりあえず、来年はフルマラソンを実際に走り完走して、より明確な現実を知り、そこからサブ3を達成する為の練習メニューを考えようと思います。それまでは今やっている練習メニューを続けていこうと。
サブ3の達成は2020年以降になりそうです。果たしてちゃんと続けていき達成できるのかどうか・・・道のりはまだまだ遠そうです。