9月15日

今日は1週間ほど前と同じいつものクロカン風コース(農道)を14周しました。距離は推定ですが1周800mほどのコースです。

スタミナ練習 クロスカントリー

右膝のランナーズニー(腸脛靭帯炎)の不安もかかえていますが、ここ最近は長めの距離のランニングを増やしています。

9月7日の記事↓↓
久しぶりの距離走は初の10㎞以上のランニング!スタミナ不足を痛感

9月11日の記事↓↓
左膝痛は改善傾向も右ひざ痛(腸脛靭帯炎)が深刻に!対策方法は?

なぜか一度自分にとって最長の距離を走ると、あまり間をあけずに同じ距離というかそれ以上の距離を走りたくなるんです。なんというかまた近いうちに走らないとすぐにスタミナが戻ってしまうんじゃないかというような不安があります。

一種の中毒みたいになってます。実際にランニング依存症のようになる人もいるようです。

自分の場合はただ単にスピード練習をやりたくないだけなのかもしれませんが^^;

タイムを1分以上短縮!スタミナは着実についている?

距離走とスピード練習(ポイント練習)をするバランスが少し悪くなっていますが、決して距離走が楽な訳ではありませんし、練習する時間も長くなります。

まだまだスタミナ不足なので14周するとなるとほぼジョグでLSDのような内容になってしまいますが、今の自分のベストを出せるように走りました。

結果は56分39秒と約1週間前に走った時よりも1分以上タイムを短縮できました。気温が下がったこともありますが、着実にスタミナはついていっているように感じました。やはり1回目より2回目のほうが慣れもあり楽に感じました。

長めの距離であれば、走れば走るほどタイムを短縮できる段階にまだあるようです。タイムを短縮できるのは成長も実感できて楽しいですし、それも距離走をしたくなる理由なのかもしれません。

右ひざの腸脛靭帯炎の克服にはまだ時間がかかりそう

良い練習ができたとは思いますが、今日も途中から右ひざに痛みが出てしまいました。いつもと同じ腸脛靭帯炎(ランナーズニー)と思われる症状です。

左ひざ痛で悩まされた時よりも、右膝の腸脛靭帯炎のほうが痛みもだいぶマシだし楽観視しているのですが、痛みが出るのはストレスであるのは違いないですし、早く改善したいとは思います。

そしてまたミズノのウェーブライダー21の購入を検討してしまう^^;

おそらく中殿筋や体幹のトレーニングを続けていくことによって、このランナーズニーは克服できるのではないかと思っているのですが、どちらにしても根本的な改善にはまだ時間がかかりそうです。

距離走 腸脛靭帯炎

右足の親指の付け根も少し痛くなりましたが、それはまだ長い距離のランニングへの耐性の無さによるものと思われるのであまり心配なさそう。

ようやく安定してランニングできる距離も伸びてきていますし、前向きにマラソン練習を続けていきたいと思います。