走る30代のランニングブログ!目指せマラソンサブ3

ランニング、マラソン練習のことを中心に書いた30代男のブログです。31歳からランニングを始めました。成長記録の感覚でブログを書いていこうと思います。

Year: 2018年

ズームスピードレーサー6

ズームスピードレーサー6のレビュー【ナイキのランニングシューズ】

ナイキのズームスピードレーサー6のレビューです。 まだあまり走っていないですし、合っていないサイズですが簡単に感想を書いてみました。 ナイキの中ではソールが薄く硬い ズームスピードレーサー6の一つの特徴と言えば、ナイキの […]
ファストフレックスウィーブ レビュー

ファストフレックスウィーブのレビュー【ランニングシューズ感想】

リーボックのランニングシューズのファストフレックスウィーブのレビューです。 まだあまり履いて走っていませんが、履いてランニングしてみた感想を簡単に書いてみます。 フィット感とグリップ力が高くクッション性もなかなか 自分は […]
ズームエリート9のレビュー

ズームエリート9のレビュー【ナイキのランニングシューズの感想】

ナイキのエアズームエリート9のレビューとなります。現段階でまだ100kmほどしか履いてランニングしていませんが、率直な感想などを自分なりに書いてみたいと思います。 前足部の型が特徴的? まずズームエリート9は前足部が他の […]
マラソン練習 公園

運動公園での練習!コースでのランニングと坂道ダッシュ

11月4日 今日は初めて市の運動公園で練習をしました。 中学の時のここで駅伝の大会があり、3年の時は選手として出場をして走りました。田舎なので殆どの学校は陸上部だけでなく、他の部からもメンバーを集めて出場します。自分は野 […]
マラソン練習 アディゼロジャパン

痛みなくランニングできる幸せと実力不足を痛感

11月2日 今日はインターバル走をしました。いつも練習で走っている農道の推定800mのクロカン風のコースを5本しました。 レストはジョギングで1分半~2分。1分半と決めていて最初の3本は守れたのですが、4本目から厳しくな […]
マラソン練習 距離走

初の1時間以上のランニングと音楽を聴きながら走る

10月15日 今日は仕事を早く終わらせることができ、スクワットなど下半身の筋トレをみっちりした後に距離走をしました。距離走は殆どジョグでLSDという感じに近いペースでしたが自分としては大きな収穫を感じた1日でした。。 昨 […]
マラソン練習 距離走

久しぶりの距離走・・・はたして怪我は大丈夫なのか?恐々走る

10月13日 昨日は走りたい気持ちを我慢してランニングは控えました。 そのかいあってか今日になって、左足の甲の痛みは殆ど無し。歩いてもつま先立ちなどしても大丈夫。押せばまだ若干の痛みは感じましたが、今日は久しぶりに走るこ […]
マラソン練習 食事

5日間ランニングを控えるも足の甲の怪我が完治せず・・・

10月12日 左足の甲の痛みにより、マラソン練習を始めてから最長となる5日間のランニングを控えました。 走るのは辛いけど走らないのも辛い! 上半身や体幹、下半身でも足の甲に影響しないトレーニングはしていましたが、ちょうど […]
アディゼロ匠senのレビュー

匠戦での初ランニングと公園での距離走(1.4㎞コース10周)

10月2日 10月になり今日は近所の公園のジョギングコースで走りました。 買ってから1週間経っていますがアディダスのアディゼロ匠戦ブースト3での初ランニングとなります。買ってから早く試したかったのに新品シューズで雨の中で […]
アディゼロ匠戦ブースト3

アディゼロ匠戦ブーストが格安だったので衝動買いしてしまった

9月28日 今日は昨日のランニングにより出た、 右膝の痛み(腸脛靭帯炎と思われる)が 少しだけ残っていたので上半身の筋トレと、 体幹トレーニングだけにしました。 そしてスポーツドリンクのエネルゲンの 粉末が切れていたので […]
アディゼロジャパンブースト3アクティブ

アディゼロジャパンブースト3アクティブで初めて走るも・・・

9月27日 今日は約2か月ぶりくらいに近くの公園のランニングコース(ジョギングコース)で走りました。 ランニングシューズはアディゼロジャパンブースト3アクティブです。なんと、買ってから1か月と約半月、全く履いて走っていま […]