エネルゲンはランニングする人にイチオシのスポーツドリンク? 公開日:2018年10月3日 スポーツドリンクなど 9月3日 今回は私が好きなスポーツドリンクを紹介します。 大塚製薬のエネルゲンです。 私が小学生の時からずっとあるスポーツドリンクです。今はネットとスポーツ用品店以外では殆ど販売されいる所を見ませんが、それでも残っている […] 続きを読む
ナイキのランニング用のショートパンツで夏も快適に走る 公開日:2018年10月2日 ランニングウェアのレビュー 7月1日 先日にランニングシューズを購入した時に、アウトレットでランニング用のショートパンツを購入しました。 今までは学生の時に使っていたバスケットやサッカー用のショートパンツをハーフパンツを履いてランニングしました。 […] 続きを読む
ランニングするのに5本指ソックスは効果的なのか? 公開日:2018年10月2日 ランニングウェアのレビュー 8月9日 マラソンでサブ3を達成する為にランニングをするようになって5か月。これまでは今まで普通に履いていたソックス(靴下)で走っていましたが、先日ようやくスポーツ用とランニングソックスを購入しました。 スポーツデポでテ […] 続きを読む
マラソンでタイムを縮めたいなら練習の記録は必須? 公開日:2018年10月2日 ブログのことやオススメなど 7月11日 今日はクロスカントリー風の練習の拠点としているコース(約800m)を8周するつもりだったのですが、途中で天候があやしくなってきたので4周に切り替えて最後の1周は速いペースで走りました。甘いと思いますしもっと走 […] 続きを読む
ウイダーのマッスルフィットプロテインココア味のレビュー 公開日:2018年10月2日 プロテインのレビューや感想など 6月22日 今日はスピード練習(ポイント練習)をしました。200~800mの距離のインターバルを数本やった後、坂道ダッシュを5本やりました。 ジョギングなど軽いランニングの時以外、スピード練習や筋トレなど強めの負荷をかけ […] 続きを読む
ウイダーのおいしい大豆プロテインコーヒー味のレビュー 公開日:2018年10月2日 プロテインのレビューや感想など 5月10日 マラソン練習を始めてから走った後や筋トレする時にはプロテインを飲むようにしています。 今日は「ウイダーのおいしい大豆プロテイン コーヒー味」を紹介します。 自分の好みのプロテインが見つかるまではいろいろと試し […] 続きを読む
マラソン練習を始めてから5か月以上が経過しての体型を撮影 公開日:2018年10月1日 体型の変化やダイエット効果 8月22日 マラソンでサブ3を達成する為にランニングやトレーニングなど練習を始めて5か月以上が経ちました。 前回から3か月近く経ってしまいましたが、久しぶりに自分の身体を撮影してみました。 ぱっと見では3か月前とあまり変 […] 続きを読む
ひざ痛克服に兆し?体幹トレーニングや筋トレの効果を実感 公開日:2018年10月1日 体幹トレーニングや体幹の強化怪我や痛みの原因や対処 8月26日 ひざ痛により8月に入ってからあまり走れていません。 ランニングをする時も比較的短い距離で、最初は左膝だけだったのが右膝まで痛むようになっていました。 左膝はどちらかというと膝の内側から下部、皿の奥が痛む感じで […] 続きを読む
怪我対策や体幹を使ってランニングできるように本を購入 公開日:2018年9月30日 体幹トレーニングや体幹の強化ランニング関連の本やサイト 8月6日 マラソンでサブ3を目指す為にランニングを始めて5か月が経ちました。 これまでは自分のやりたいように練習してきました。 学生の時にスポーツをやっていたことで得た知識や、ネットでの情報や動画を参考にしてランニングフ […] 続きを読む
ニューバランスのSTROBE(ストロボ)で走った感想とレビュー 公開日:2018年9月30日 ランニングシューズのレビュー ニューバランス(New Balance)のSTROBE(ストロボ)のレビューです。 約200キロをランニングしてからの感想です。 あくまでも一個人の感想なので参考程度にご覧ください。 耐久性が高くコスパが高い? まず、学 […] 続きを読む
アディダスのedge pr(エッジPR)で走った感想とレビュー 公開日:2018年9月30日 ランニングシューズのレビュー アディダスのedge pr(エッジPR)のレビューです。 200キロ近く履いて走った感想を書いてみます。 ※あくまでも個人の感想なので参考になるかは分かりません 耐久性を重視したランニングシューズ edge prは耐久性 […] 続きを読む
ランニングウェアを変えるだけでも走りやすさが大きく変わる 公開日:2018年9月29日 マラソン練習(ランニング)ランニングウェアのレビュー 8月30日 最近はひざ痛によって思っているように 走れない日々が続いていたのですが、 今日は久しぶりに長めの距離を走れました。 とは言ってもいつものクロカンコースを 8周(1周おそらく800mくらい)だけなのですが。 途 […] 続きを読む
LSDも必要と考え夏だけどあえてランニングする距離を伸ばす 公開日:2018年9月29日 マラソン練習(ランニング)スタミナ強化や距離走・LSDなど 7月13日 マラソン練習を始めてから4か月以上が経ちました。 今は無理にランニングの距離を増やすよりは、 筋力の強化、スピード強化に力を入れていく そんな方針でやっているのですが、 さすがにもう少し長い距離を 走る練習も […] 続きを読む
ランニング中の水分補給には給水ボトルがあると便利 公開日:2018年9月29日 スポーツドリンクなど 8月5日 今年は猛暑となっていますが、 サボらずにマラソン練習を続けています。 無理に走り過ぎて膝を痛めているけど^^; 夏の暑い日にランニングをする時は 熱中症には十分に注意しなくてはなりません。 特に水分補給は大事に […] 続きを読む
回復かと思いきやひざ痛が再発・・・膝痛の改善や対策、休養を 公開日:2018年9月28日 マラソン練習(ランニング)怪我や痛みの原因や対処 8月2日 8月に入りました。7月31日に左の膝が痛み出し、 昨日の8月1日は左の膝に影響しないように、 痛みが出ない筋トレだけ軽めにやりました。 意外とスクワットをしても痛みはなかったので、 レッグランジ以外のメニューは […] 続きを読む