走る30代のランニングブログ!目指せマラソンサブ3

ランニング、マラソン練習のことを中心に書いた30代男のブログです。31歳からランニングを始めました。成長記録の感覚でブログを書いていこうと思います。

「練習日記」の記事一覧

マラソン練習 変化走

3分×8(リカバリー1分ジョグ)の変化走で8km31分切り・・・足首痛は完治せずも前向き!

左足首を痛めていましたが、1日休み2日短めの距離を走ってからまた1日休んでだいぶ良くなりました。 幸い長期休養せずに済み、まだ違和感は残るものの、今までの経験からすると走りながらでも時々1日休みを入れるくらいでも治りそう […]
シンスプリント 足首痛

シンスプリントからの足首痛・・・順調なマラソン練習から久しぶりの怪我で足踏み

1年後のサブスリー達成を目標にして最近はモチベーションが凄く高まっているのですが、1週間くらい前から左脚のシンスプリントの痛みが出て、今は足首痛(内側)になっています! 走れない痛みではないということと、シンスプリント同 […]
アディゼロ匠戦3

8km32分切り!1年後のサブスリー達成を目標に!大会(レース)に出たことがないことが強みに!?

今日はポイント練習の日で、1分スピード走⇒1分ジョグを繰り返すファートレック走(ファルトレク走)をしました。スピード走から始めてスピード走で終わるようにして16本、31分になります。 自分はこの練習をけっこう多くやってい […]
3kmタイムトライアル

5kmタイムトライアルのつもりが3kmに!初の3kmTTの結果は?

今日は5kmの閾値走としてキロ4分ペースで走るつもりだったのですが、ずっとやろうやろうと思って逃げてきた19分切りを目標として5kmのタイムトライアルをすることにしました。 外に出てから決めたので、写真は走り終わった後に […]
ペガサスターボ

10月は初の走行距離200km越え。距離を踏めば着実に走力は上がっていく!

前回の記事では1kmのタイムトライアルをやって思ったようなタイムで走れずショックを受けたことを書きましたが、何とかその後も腐らずにランニング、マラソン練習を継続できています。 またショートインターバル中心のメニューに逆戻 […]
1000mTT マラソン練習

1000mのタイムトライアルをやったらタイムが遅すぎて大ショック・・・

今日は仕事が早く終わって、ポイント練習(スピード練習)の日だったのですが、1000mのタイムトライアル(TT)をやることにしました。 自分は大会(レース)に一度も出たことがなく、タイムトライアルも殆どやることがなく、10 […]
マラソン練習 変化走

3km+2km+1kmの変化走!スタミナもスピードも鍛えられる練習!?

今日はポイント練習の日で3km+2km+1kmのインターバル走というのか変化走というのか、今までにやったことのない練習をやってみました! 繋ぎ(リカバリー)は1km(5分ペース)で3000m⇒ 1000m ⇒ 2000m […]
2キロインターバル走 マラソン練習

2km×3本のインターバル走!5km19分切りに手ごたえあり!?

今日はポイント練習の日で2km×3本のインターバル走をしました! シューズはアディゼロ匠戦3です。かなり久しぶりに履きました。 2kmのインターバル走は今まであまりやってこなくて、8月に同じように設定ペースはキロ3分50 […]
ズームスピードレーサー6

400m×10本のインターバル走!きつかったけど充実した練習に満足

今日はポイント練習の日で400m×10本のインターバル走をしました!休日ということで、いつもより早い時間帯に走りました。 シューズはナイキのズームスピードレーサー6です!ショートインターバル走で主に使っていますが、かなり […]
ズームフライ初代

9月になってランニングのペースや距離を上げていきたいところだが・・・

まだまだ残暑が厳しいですが、9月に入ってだいぶ涼しくなってきました。 (写真のシューズはズームフライ初代です) 今日はポイント練習の日で、仕事が早く終わり、ある程度高強度な練習をするつもりでした・・・ で実際のメニューは […]
ズームストリーク6

耐えた8月!ランニングの距離は足りてないけど練習を継続できたことを評価

8月もあと3日です。7月もそうでしたが8月も走行距離は100kmにも満たない感じで終わりそうです。 マラソンでサブスリーを目指す割には相変わらずのランニングの距離が足りていない状態ですが、個人的には何とか耐えて練習できた […]
7月 マラソン練習

7月の晴天時に10kmジョグ!テーマは「楽に走る」こと・・・全然楽じゃない!

今日は昼頃から久しぶりに晴れました!本当に久しぶりの晴れ間で10kmジョグをすることにしました! 炎天下の中での10キロは今の自分にとってけっこう厳しく感じるのですが、今回はジョグということで「楽に走る」ことをテーマにし […]
夏のマラソン練習メニュー

600mのインターバル走!夏は今までやってこなかった練習メニューをやるべき?

今日は600mという微妙な距離でのインターバル走をやってみました! 時間は18時を過ぎていて曇りだったのですが、それでも25℃もありました!本当は10本くらいやりたいところですが暑過ぎて途中でバテると思ったので5本にしま […]
夏のマラソン練習 10km走

夏の炎天下に10km走をしてみた!あまりのキツさとタイムに自信喪失?

今日は仕事が早く終わったので15時半くらいから10kmの距離を走りました! 今日は比較的涼しかったですが、炎天下でかなり厳しい暑さの中でのランニングとなりました。 本当なら18時くらいから、もっと涼しい時間帯に走りたかっ […]
夏のランニング メニュー

夏のランニングってこんなにきつかった?(まだ6月)どうするこの夏の練習メニュー!?

暑くなりました!自分は暑いのは寒いのに比べれば全然好きなのですが、単純にランニングのタイムとなれば、冬に比べると夏のほうが落ちるものです。 最近ランニングしていると、2か月くらい前までは余裕で走れていたタイムでもきつく感 […]