初めての朝練と腸脛靭帯炎(ランナー膝)とは違うひざ痛の悪化 公開日:2018年10月4日 マラソン練習(ランニング)怪我や痛みの原因や対処 8月13日 今日はランニングを始めてから初めて朝に走りました。暑さ対策の意味もありますし、午後は予定もあるので朝練をすることにしたのです。 買って間もないエアズームエリート9で早く走りたかったこともあります。 8時30分 […] 続きを読む
距離走中毒?変わらずのランナーズニーにも前向きに! 公開日:2018年10月4日 マラソン練習(ランニング)スタミナ強化や距離走・LSDなど 9月15日 今日は1週間ほど前と同じいつものクロカン風コース(農道)を14周しました。距離は推定ですが1周800mほどのコースです。 右膝のランナーズニー(腸脛靭帯炎)の不安もかかえていますが、ここ最近は長めの距離のラン […] 続きを読む
徐々に走れる距離も伸びてタイムも短縮!充実期に入ったか? 公開日:2018年10月4日 マラソン練習(ランニング) 7月30日 今日は約2か月ぶりに公園のコースで走りました。 1周おそらく1.4㎞ほどのコースを3周しました。昨日長めにランニングしたことを考慮して軽めに走ったのですが、2か月前に17分50秒だったタイムを15分14分と大 […] 続きを読む
久しぶりの距離走は初の10㎞以上のランニング!スタミナ不足を痛感 公開日:2018年10月4日 マラソン練習(ランニング)スタミナ強化や距離走・LSDなど 9月7日 ひざ痛を発症してから1か月近くはあまり長い距離のランニングはしていませんでした。ちょうど時期が8月と暑いからということもありましたが、さすがに距離不足だったと思います。 今日はひざ痛も改善傾向にありましたし、9 […] 続きを読む
暑い中で自身の最長距離をランニングしたら大変なことに 公開日:2018年10月3日 マラソン練習(ランニング)スタミナ強化や距離走・LSDなど 7月17日 今日はランニング(マラソン練習)を始めて最長の距離を走りました。こんな暑い日に距離走をするのもどうかと思いましたが、やはり徐々に走れる距離を伸ばしてスタミナを付けていかなくてはと考えました。 距離走と言っても […] 続きを読む
左膝痛は改善傾向も右ひざ痛(腸脛靭帯炎)が深刻に!対策方法は? 公開日:2018年10月3日 怪我や痛みの原因や対処 9月11日 今日はいつものクロカン風のコース(1周約800m)を8周ランニングしました。 7日に今までで最長となる14周をして、久しぶりに左ひざに痛みが出たのですが、すっかり回復したようだったので、今日も10周以上するつ […] 続きを読む
左に続き右膝も痛み出す・・・今度こそランナーズニーかも 公開日:2018年10月3日 怪我や痛みの原因や対処 8月18日 お盆休みは左ひざ痛のこともあり完全休養にしました。お盆休みが明けてから筋トレは再開していましたが、走るのは5日ぶりでした。マラソン練習を始めてから4日間もランニングしなかったのは最長だったので体がウズウズして […] 続きを読む
エネルゲンはランニングする人にイチオシのスポーツドリンク? 公開日:2018年10月3日 スポーツドリンクなど 9月3日 今回は私が好きなスポーツドリンクを紹介します。 大塚製薬のエネルゲンです。 私が小学生の時からずっとあるスポーツドリンクです。今はネットとスポーツ用品店以外では殆ど販売されいる所を見ませんが、それでも残っている […] 続きを読む
ランニングするのに5本指ソックスは効果的なのか? 公開日:2018年10月2日 ランニングウェアのレビュー 8月9日 マラソンでサブ3を達成する為にランニングをするようになって5か月。これまでは今まで普通に履いていたソックス(靴下)で走っていましたが、先日ようやくスポーツ用とランニングソックスを購入しました。 スポーツデポでテ […] 続きを読む
マラソンでタイムを縮めたいなら練習の記録は必須? 公開日:2018年10月2日 ブログのことやオススメなど 7月11日 今日はクロスカントリー風の練習の拠点としているコース(約800m)を8周するつもりだったのですが、途中で天候があやしくなってきたので4周に切り替えて最後の1周は速いペースで走りました。甘いと思いますしもっと走 […] 続きを読む
ひざ痛克服に兆し?体幹トレーニングや筋トレの効果を実感 公開日:2018年10月1日 体幹トレーニングや体幹の強化怪我や痛みの原因や対処 8月26日 ひざ痛により8月に入ってからあまり走れていません。 ランニングをする時も比較的短い距離で、最初は左膝だけだったのが右膝まで痛むようになっていました。 左膝はどちらかというと膝の内側から下部、皿の奥が痛む感じで […] 続きを読む
ランニングウェアを変えるだけでも走りやすさが大きく変わる 公開日:2018年9月29日 マラソン練習(ランニング)ランニングウェアのレビュー 8月30日 最近はひざ痛によって思っているように 走れない日々が続いていたのですが、 今日は久しぶりに長めの距離を走れました。 とは言ってもいつものクロカンコースを 8周(1周おそらく800mくらい)だけなのですが。 途 […] 続きを読む
LSDも必要と考え夏だけどあえてランニングする距離を伸ばす 公開日:2018年9月29日 マラソン練習(ランニング)スタミナ強化や距離走・LSDなど 7月13日 マラソン練習を始めてから4か月以上が経ちました。 今は無理にランニングの距離を増やすよりは、 筋力の強化、スピード強化に力を入れていく そんな方針でやっているのですが、 さすがにもう少し長い距離を 走る練習も […] 続きを読む
回復かと思いきやひざ痛が再発・・・膝痛の改善や対策、休養を 公開日:2018年9月28日 マラソン練習(ランニング)怪我や痛みの原因や対処 8月2日 8月に入りました。7月31日に左の膝が痛み出し、 昨日の8月1日は左の膝に影響しないように、 痛みが出ない筋トレだけ軽めにやりました。 意外とスクワットをしても痛みはなかったので、 レッグランジ以外のメニューは […] 続きを読む
突然のひざ痛!今までとは明らかに違う痛みに不安を隠せず 更新日:2018年10月4日 公開日:2018年9月28日 怪我や痛みの原因や対処 7月31日 今日は上半身の筋トレをしてから、 スピード練習をするつもりでした。 まずは200mほどのダッシュをしようとしたのですが、 30m走ったところで左ひざに痛みがはしり、 練習は中断せざるをえませんでした。 そこま […] 続きを読む